岡崎市|パーソナルジム パーミル岡崎店

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2025/05/22

【筋トレ】脚トレは本当に必要なのか?「代謝」

皆さま、こんにちは。

personalgym ‰岡崎店(パーソナルジム パーミル岡崎店)の杉山征です。

 

脚トレは必要なのか…

脚トレを好んでやる方はなかなかいませんが、下半身は人体の中でも特に大きな筋肉2種類が含まれますので、上半身と比べて代謝が上がります。

効率よく痩せるのであれば下半身のトレーニングは必要不可欠となるのです。

 

今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。

 

「大腿四頭筋」と「ハムストリング」

まず筋肉についてのお話をします。

人体の中で最も大きな筋肉は「大腿四頭筋」次に大きいのが大腿四頭筋の裏側にある「ハムストリング」です。

下半身は人体の中で大きな筋肉TOP3の内2つが含まれるので代謝が爆発的に上がるのです。

ですので今回は下半身の中でも「大腿四頭筋」と「ハムストリング」にフォーカスを当てお話ししていきます。

 

「具体時なトレーニング」

大腿四頭筋とハムストリングがどこの部位の筋肉なのかと言うと「太もも」と「太もも裏」になってきます。

ですので太ももにストレッチが入る種目が大事になってきます。

そこでオススメなのが「スクワット」です。

スクワットは自宅でもできますし、さまざまなフォームがあるので、いろんな部位に特化した種目になります。

・ハンズフリースクワット

・ワイドスクワット

・ブルガリアンスクワット

をやってみましょう!

ハンズフリースクワットは太ももを主に鍛える種目です。

他にも太もも裏やお尻の筋肉も一緒に鍛えることができますが、特に太ももが気になる方はこのハンズフリースクワットを重点的にやってみると良いでしょう。

次にワイドスクワットですがこの種目は太もも裏を主に鍛える種目です。

そして最後にブルガリアンスクワットですがこの種目も基本的には太ももを鍛える種目です。

ただブルガリアンスクワットは片足ずつ行うスクワットなので単純に普通のスクワットより2倍辛いです。

ただかなりの効果が期待できるためブルガリアンスクワットはかなりオススメです!

自分の気になる部位にあった筋トレで下半身を効率よく痩せさせていきましょう!

 

まとめ

結論 痩せたいなら脚トレは必要不可欠です!

下半身の種目はかなり代謝が上がるため、その後の有酸素運動の効果が高まります。

脚痩せも期待できますが、全体的にダイエットが目的の方は下半身の頻度を増やしてみましょう!

それではまた次回のブログで。

タグ: , , , , , , ,

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031